反り腰の予防方法は、、、?
こんにちは!
京成臼井駅前ひまわり整骨院です🌻
日本人の多くは反り腰になってしまっているということをご存知ですか?
反り腰は骨盤の歪みから起こり、姿勢も悪くしてしまいます。
しかし、その姿勢が悪くなってしまう根本の原因は姿勢を正すための筋肉である
・脊柱起立筋(背骨を支えている筋肉)
・大腿二頭筋(太ももの裏側の筋肉)
などの、筋力低下も関係してきます。
それらの筋肉の力が弱いと、骨盤は前傾してしまいます。
前傾のままだとバランスが取れないので、腰が反るように後ろに重心をかけて、バランスを取ろうとします。
また、反り腰は「腰痛」を招きます。毎日の姿勢の悪さによって腰に過度な負担を招いているので慢性化しやすいという特徴があります。
骨盤歪みから生じるむくみなども反り腰の人に多く現れる症状です。
痛みの原因となる姿勢の改善も当院では行っています!
腰痛でお悩みの方、ぜひ一度ご相談下さい😊
ご予約優先
TEL.043-312-8280
千葉県佐倉市王子台1-27-28清水ビル1階
月・火・水・金 9:00~13:00 16:00~20:00
木・土・祝 9:00~13:00