眼精疲労について🌻
こんばんは!
京成臼井駅前ひまわり整骨院です🌻
最近、スマホやパソコンばかり見ていませんか?
今回は、【眼精疲労】についてお話していきます😊
眼精疲労とは、目の使い過ぎによって、目だけでなく全身に疲れを感じる状態を指します。見えにくさや眼のかすみ、痛みなどの目の症状だけではなく、頭痛や肩こり、吐き気など目以外の症状を伴うことがあります。
初期症状は目の疲れや痛みなどですが、放っておくと全身のだるさや頭痛、吐き気、めまい、睡眠障害など様々な症状が出てくることがあります。
眼精疲労はテレビ、パソコン、スマートフォンなどの画面を長時間見たりする時に目に負担がかかることによって症状が出てきます。この画面を見る時に姿勢が崩れてくると目だけでなく首・肩や頭痛、吐き気など様々な症状が出る大きな原因になります。
当院でのおすすめの治療は目の疲れからくる首・肩周りの凝りを筋肉調整でほぐしていき、画面を長時間見るときに前かがみになってしまい背骨や骨盤の歪みが出てしまった所を姿勢矯正で治していきます。そして治して良くなった状態を維持する為にインナーマッスルを楽トレという電気の器械を使ってトレーニングしていきます。
40代女性 仕事でデスクワークをしており目が疲れたり肩が凝ることはあったが最近頭痛や吐き気が出てきたのでひまわり整骨院に来院。今の体の状態を詳しく説明してもらった後に治療をして頂き初回の治療で痛みが楽になり頭痛と吐き気はなくなった。その後治療を続けるうちに痛みも楽になり仕事をしても痛みが出ない状態を維持している。
目安の期間は6か月となります。 症状は最初の1〜2か月で改善されてきますが、姿勢の歪み・インナーマッスルをつけてお体を安定させるまでには6か月ほどかかる見通しです。良くなってきたところで辞めてしまうと、痛みや痺れが再発したりする恐れがあるので安定するまでしっかり治療していくのが理想です。
スマホやパソコンが普及している今では、眼精疲労で悩まれている方は非常に多くなっています。
症状が重くなる前にしっかり治療をしましょう!
ご予約優先
TEL.043-312-8280
千葉県佐倉市王子台1-27-28清水ビル1階
月・火・水・金 9:00~13:00 16:00~20:00
木・土・祝 9:00~13:00